第14回 3Dゲル線量計研究会準備会(情報交換会)

終了しました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
今年の「第14回研究会@駒澤大」もよろしくお願い致します!


第14回 3Dゲル線量計研究会"準備会"のお知らせ

下記の日程で「第14回 3Dゲル線量計研究会準備会(情報交換会)」を開催いたします。

◎ 日時: 令和7年4月12日(土)18:30 〜 20:30
   第129回 日本医学物理学会学術大会
   第81回 日本放射線技術学会学術大会
   第84回 日本医学放射線学会総会
 の開催期間内(2025.4.10-13)です。

◎ 会場【変更!】 福琳酒家@みなとみらい(みなとみらい3-3-1 三菱重工横浜ビル 2F) 
   (会費: 一般 4,500円/学生 4,000円)

主な対象
  • 現在、3Dゲル線量計の実験・研究をしている方
    (ポリマーゲル、フリッケゲル、ラジオクロミックゲル、バブルディテクター、その他3次元指向な線量計、etc…)
  • ゲル線量計に興味のある方、始めてみたいがどこから手を付けて良いかわからない方
  • 始めてみたが上手くいかず困っている方、一度は挫折したがまたやってみたい方
  • 大学・研究所・病院等の、教員・職員・医師・技師・学生、他、問わず歓迎!

「第14回研究会」開催に向けて、共同研究や気軽に相談・議論できるネットワークを作りませんか?


お問い合わせ: rin(a)hirokoku-u.ac.jp (3Dゲル線量計研究会世話人:林慎一郎
((a)を@で置き換えてください。)